メイン

ポチのおみやげ アーカイブ

2009年07月08日

映画「HACHI 約束の犬」公開記念
公式クッキー “HACHI'S COOKIES”

ポチのおみやげでは、映画「HACHI 約束の犬」の公開を記念して、
7月23日から“HACHI'S COOKIES/ハチのクッキー”を販売する。

これは、愛犬と飼い主の新しいコミュニケーションスタイルを提案する
商品で、大げさに言うと、たぶん“世界初”の試みかもしれない。
©Hachiko, LLC

急きょ、広告掲載が決まって、制作時間が2日しかなく、
メインのビジュアルには、わがパセリ君の登場となった。

初めての場所ということで、スタジオに入るやいなや、あちこちを
くまなく探索。パセリのOKが出たところでやっと撮影開始。


パセリは、スタッフ犬だからもちろんノーギャラ。

それではあまりに気の毒ということで、ヘアメイク代のみ実費請求で
交渉成立。

もともと人に協力するために生まれてきた犬種なので、
今回の広告のコンセプトやスタッフの雰囲気も確実に把握し、
ソツなく仕事をこなす。

ストレスからか、途中であげた大好物の鴨ネックを吐いてしまったけれど…。

昨日、リチャード・ギア氏が来日し、いよいよ「HACHI 約束の犬」が
盛り上がってきた。


©POCHITAKA

ポチのおみやげでは、まもなく
どら弁当ポチの第2弾「炙り鉄火丼」を発売予定で、
これに合わせて、全国の高速のSA・PAで
「ハチかポチのごちそうが当たるキャンペーン」を開催する。

う〜ん、この夏はいつになく熱くなりそうな予感。


PS. パセリが広告で登場する“いぬのきもち”、本屋さんでチェックしてねと、
言いたいところだけれど、本屋さんでは買えません。念のため。

2009年04月14日

【ポチの鶏めし弁当リゾット風】
西日本高速道路のSA・PAで販売開始

4月20日から、ポチみやでは西日本高速道路
SA、PAで【ポチの鶏めし弁当リゾット風】を
発売する。

50g2パック入りと100g1パック入りの2タイプで、
いずれもふりかけとおやつ付きで600円(税込)。

東日本高速道路【どら弁当ポチ】に続く
愛犬専用弁当の第2弾で、飼い主さんといっしょに
旅行するワンちゃんをターゲットに想定している。

キャッチコピーは、
「鶏肉たっぷり!こだわりの愛犬弁当」。

チキンスープを除いた重量比で、
肉類約60%、
野菜約20%、
穀類約20%の
バランスに仕上げた。

国産の鶏ささみとレバー、
ニンジンやパプリカ、サツマイモなどの新鮮な野菜、
押し麦、玄米、オートミールなど、
イヌたちの食事に適した人用の食材だけを使って、
消化不良を起こさないように念には念を入れたので、
お出かけの際の主食やおかずとしておすすめだ。

メーカーとしては、あらゆる犬種においしく
食べてもらいたいが、肉のサイズはどうしても
超小型犬に合わせざるをえない。

ということで、鶏肉のボリュームを保ちつつ、
トイタイプでも支障なく食べられる肉のサイズの
割り出しに、実は時間をかけていたりする。

また、硬い玄米や押し麦のカタチを崩さずに
中の芯まで柔らかくすること、逆に超ソフトな
オートミールの形状が崩れないようにすることなど、
鶏めしの、“めし”の表現にもこだわった。

一般的に鶏肉がメインだと低カロリーになるけれど、
付属のふりかけでカロリーをアップできるよう配慮した。

ふりかけは、お好みで使えるようにちょっと多めに
入れてある。

また、地域により、
但馬牛入り、
近江牛入り、
瀬戸内海産じゃこ入りの、
3種類のふりかけを用意した。

むろんポチみやのポリシーは厳守で、
前述の通り原材料はすべて人用のもの。
着色料、保存料や、塩、砂糖などの調味料は
一切使っていない。

今回も、多数のモニターさんから貴重なご意見や
アドバイスをいただき、完成度を高めることができた。

突然、プロトタイプの弁当を送りつけられて、
あれやこれやの質問にお答えいただいたモニターさんには、
ほんとうに毎度のことながら感謝、感謝。

この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

PS. 今年の夏までに、西日本高速道路のSA・PA
  数十カ所で販売予定だ。

▲スタッフ犬パセリも、心からお礼を申し上げます。
 モニターさん、ありがとうございました。

2008年09月21日

農薬を使わない安全で良質な天然餌から
最高品質のヤギミルクが生まれました


Kids: 将来を担う子ヤギたち

牛乳アレルギーの子にも安心ということでポチのおみやげ製品に使われ、また商品としても人気の国産粉末ゴートミルクは、最近、ヤギ牧場の経営母体が二転三転したため、供給が急激に不安定になってきていた。

ただ、日本ではヤギ専門の牧場が他にないために、仕入れ先を海外に求めざるをえなくなった。

国内で入手可能な海外産のゴートミルクはいくつかある。
しかし調べてみると、中国産は言うにおよばず、モンゴル、アメリカ、カナダ産のものは、われわれが求めるクォリティに遠くおよばない。

ヨーロッパ、南半球と八方手をつくして、探し出したのがオーストラリア唯一のヤギミルク専門会社の製品だ。ここはオーストラリアで約4000頭、ニュージーランドで約2000頭のヤギを飼育していて、最高品質の人用の粉末を製造している。

オーストラリア国内市場でも貴重なこの製品は、下記のような特徴があり、われわれが求める品質にも合致する。

■ヤギに与える餌に遺伝子組み換え農産物を混入していない。
■ヤギに与える餌は直接管理する農場で農薬を使わないで栽培する。
■ヤギの生育のために抗生物質や成長ホルモン剤を使用していない。
■製品づくりのために保存剤等の化学物質を使用していない。
■噴霧乾燥製法による100%天然純末で、無添加・無調整。

また、製品の安全性については、
一般生菌、大腸菌、サルモネラ菌、リステリア菌、酵母やカビ等についての第三者検査機関のチェックで、食品としての安全性が確保されている。

そんなわけで、今後、ポチのおみやげのゴートミルクは、オーストラリア産に切り替わる。
ヤギの品種はザーネン種という種類で、ほとんどがオーストラリア国内で、ヤギヨーグルト製品の原料として利用される他、健康食品店等で販売され、家庭用のミルクの原料になるとのこと。

ライグラス、クローバー牧草、チコリ等のハーブなど、農薬を使わないで栽培された安全な天然餌を食べているヤギたちから生まれたミルクパウダーの香ばしさや味わいなど、その品質の違いを、ぜひとも愛犬家の皆さまに実感していただきたい。


Newゴートミルク成分表


Newゴートミルク出荷基準

2007年12月15日

ワンコのお歳暮にせんべいとおかき

日本で暮らしてるイヌたちには、やはり日本のおやつだよね、というわけで作ったのがこの“和風三昧”。

例によって、せんべいもおかきも徹底的にこだわって、原料はヒューマン・グレード。それと、機能性食品とまではいかないけれど、イヌたちの体に良くなければ気がすまないので、すべて玄米ベース。もちろん調味料、着色料、防腐剤等はいっさい使っていない。これはお約束!

真ん中の大きなせんべいは、販売する場所によりグラフィックに違いがあったりする。
個人的には、好きな大きさに割れるので、コングに入れやすくて気に入っている。コングの口を楕円に変形させると想像以上に大きな物が入る、ということは、なかなか出てこないので長持ちする、ということだ。
イアン・ダンバー先生の言う「作業療法」に最適だ。

右側の小さなせんべいは、どら弁ポチに入ってるおやつと同じもの。フジTVの「とくダネ!」で、ピーコが「おいしい!」と言った、あれだ。
いわし粉、キャロブ粉、ビール酵母入り。

おかきは、もち米玄米100%タイプと、もち米玄米50%+もち米50%タイプの両方の詰め合わせ。

空港、高速道路のSA・PA、首都圏のカフェ(人様専用のところが多い)、公園、おみやげ屋さん、高質ペットショップ等で販売している。

時節がら、お世話になったあちらのワンちゃんや、違いが分かるこちらのワンちゃんへのお歳暮にぴったり、だと思うのだが…。

2007年12月01日

パウ(肉球)をクリックしてね

©10hoho

2007年11月16日

どら弁ポチの超リアルなサンプル

イワサキ・ビーアイという会社がある。
本物そっくりの食品サンプル/レプリカのトップメーカーだ。
レストランの店頭にあるサンプルケースの中の超リアルなメニュー、あれを作っている会社だ。

で、どら弁ポチの「盛りつけ例」が見たいというリクエストにお応えして、サンプルを置くことにした。
上の写真がそのイワサキ・ビーアイ製のサンプルの試作品と実際のどら弁ポチだが、どっちがどっちだか分かります?

ささみや玄米パンの雰囲気、野菜スープの表現、本物より本物っぽい。欲をいえば、ふりかけのオーストラリア産の有機アルファルファのリアリティがイマイチ。実際は粉末なのだが、パセリのみじん切りのように見える。これも目を凝らして、重箱のスミ、もとい、弁当のスミを突っつくようにして見ないと分からない程度だが。
(右の丸い写真がサンプルの拡大写真だ。話しがややこしくなるけれど、この拡大写真をクリックするとその拡大写真を見ることが出来る。)

というわけで、どっちがどっちかというと、右側の弁当が本物だ。
シリコン製のスープなんか、くどいけど、本物以上のシズル感だ。

PJの反応。
目の前に差し出したら、一通り鼻でチェックしたあと、バカにしないでよ!という態度でそっぽを向いてしまった。

2007年11月02日

続どら弁当ポチ・愛犬用弁当の名称

「どら弁当ポチ」の売れ行きが絶好調だ。

Google Analyticsによると、ポチみやのサイトのきょう現在の「どら弁当ポチ」関係の検索キーワードのランキングは、下記のとおりだ。

1) どら弁、2) どら弁ポチ、3) 犬弁当、4) どら弁当、5) どら弁当ポチ、6) 犬の弁当、7) どら弁 ポチ、8) 犬 お弁当、9) 犬のお弁当、10) どら弁当 ポチ、11) 大栄pa、12) いぬ弁当、13) ドラ弁ポチ、14) ポチのおみやげ sa、15) ポチのおみやげ 弁当、16) ポチのおみやげ 犬弁当、17) ポチの弁当、18) 愛犬用 弁当。

ブランド名や社名で「ポチ弁」を検索した人もいるはずだから、このランキングのどこかに「ポチのおみやげ」、「ポチみや」というキーワードもランクインするはずだ。

ちなみに、「ポチ弁」という商標も登録申請したはずだが、こんな風に呼んでくれる人は一人もいないのかな〜。

2007年10月27日

「どら弁ポチ」と呼んでね「どら弁当ポチ」

きょうから茨城、埼玉、千葉、神奈川の高速のSA、PAでポチのおみやげ製の「どら弁当ポチ」の販売が始まった。
販売初日は、館山道 市原SA下り線で、ドッグランのオープニング・イベントを兼ねながらの販売となった。
ただ台風20号の影響で雨がひどくて、われわれが準備したしつけ教室なども規模縮小。台風には勝てない。

10月23日のエントリー「比内地鶏と愛犬用お弁当の中味」を見てくれた人はご承知と思うが、この弁当のメインディッシュはブランド鶏だ。

この伊達鶏のささみと野菜のスープ煮
玄米の食パン
ナチュラル高栄養素ふりかけ

以上が「どら弁当ポチ」の中味。
(弁当というからには主食用で、おやつではない。が、おやつのせんべいも、おまけに入っている。念のため)
これらを袋から取り出して、容器に入れると完成。(もちろんおやつは容器に入れちゃいけない。■上の写真)

で、愛犬家の方々にぜひお知らせしたい「どら弁当ポチ」の最大の特徴は、鶏肉をたっぷり使い、肉類、穀類、野菜類のバランスを成犬の食事として理想的な比率に仕上げたこと。
たっぷりというのは、スープを除いて肉の重量比が半分以上ということ。

●すべて人用の食材で作ってるとはいえ、犬の1食630円というのが、安いのか高いのか?
●「どら弁ポチ」と短縮して呼ばれるほど、ポピュラーになれるかどうか?
むずかしいところだ。

29日の「みのもんたの朝ズバッ!」「とくダネ!」で、「どら弁当ポチ」が紹介されることになった。
「とくダネ!」では小倉智昭さんかだれかが、実際に食べてみるそうだ。
だけど犬用だからね、うまくないと思うよ。当然、調味料なんて使ってないし。小倉さんが犬だったら絶対うまいって、言ってくれるんだけどね。

2007年10月23日

比内地鶏と愛犬用お弁当の中味

比内地鶏の周辺がにぎやかだ。
偽装された鶏が「比内地鶏」で、偽装した会社の名前が「比内鶏」と、ちょっとややこしい。比内地鶏は日本三大美味鶏で、高いがうまい。比内鶏は天然記念物なので食べられない。

で、地鶏と単なる鶏との違いはというと、指定在来種の血が半分以上で、飼育期間80日以上が地鶏。それ以下だと地鶏とは言わない(言えない)。さらに、一坪何羽以下で飼えとか、地面で飼えとか、JASが規定している。

ブランド鶏というのもいる。これは地鶏に近い飼育環境/条件だが、ほんの少し及ばないというのが多い。うまさで言えば、地鶏といい勝負をする鶏もいる。

このブランド鶏のささみと野菜をスープ煮にしてメインディッシュにした、愛犬用のお弁当を開発中だ。
地鶏やブランド鶏は、人気が高く、安定して確保するのがむずかしい。さらに世界的な鶏不足、猛暑、水害などが重なって、まとまった量を確保するのはいまや至難の業だ。

たかだか犬たちのために、どうしてそんなにこだわるのかという肉屋さんもいるが、全期間において抗生物質の添加のない飼料を与えて飼育するなど、安全、安心だからだ。トレーサビリティだってオッケーだ。

普段「肉副産物」とやらを原材料にしたフードを食べ続けている犬たちに、ぜひ食べてもらいたい、おいしいお弁当なので期待してほしい。

■写真は、比内地鶏。ブロイラーと違い、平飼いだからストレスも少ない。
だから病気にもなりにくい、したがって抗生物質もいらない。

2007年09月25日

愛犬のことで今かかえている問題

Questionnaire.gif

われわれが自分たちのサイトで、開設以来(現時点で約1年)続けているリアルタイムアンケートというのがあります。
犬種、 愛犬の性別、愛犬の年齢、飼育環境、愛犬の入手先、愛犬飼育歴、現在の飼育頭数、愛犬に関する出費で多いもの、愛犬の食事にまつわるいろいろなことなどに、アンケート形式で答えてもらっています。

“愛犬の事で今かかえている問題”という設問もあって、現時点で1番の問題は「しつけ」です。
以下、2位「食事」、3位「他の犬との関係」、4位「愛犬の老後」、5位「留守番」、6位「愛犬の病気」、7位「ダイエット/愛犬の体重」、8位「健康管理」、9位「イタズラ」、10位「散歩」(以下略)…と続きます。

1位の「しつけ」に関しては、飼い主さんが群れ(犬も含めた家族)のリーダーになれるかどうかにかかっているという信念を貫き、問題犬の解決を専門にこなすジャン・フェネルというスペシャリストがいます。この人は、基本的に飼い主さんの方に問題があるとし、愛犬が自分をリーダーだと思い込むのをやめさせれば問題は解決するといいます。

こういった「支配性」は、犬の行動の原理と何ら関係がないと断言し、学習理論と行動科学に基づいたしつけ/トレーニングを提唱するのがジーン・ドナルドソンです。
「支配性の理論に基づいた的はずれのトレーニングをずるずると続けても、しつけられていないイヌを作り出すことにしかならない」と、ばっさり「群れの論理」を否定します。科学的な視点と合理性で貫く彼女の意見と実践方法は、小気味よくとても参考になります。

で、ほとほと困っているあなたに、「群れ」を信じるならジャン・フェネル著「犬のことばがきこえる」(ぶんか社文庫)がおすすめ。
「学習理論と行動科学」で、本格的なトレーニングに挑戦する場合はジーン・ドナルドソン著、「ザ・カルチャークラッシュ」(レッドハート刊)の一読を強くおすすめします。それぞれのコマンドごとに幼稚園レベルから大学レベルまでの練習方法が解説されています。

どちらの著作も犬たちに対する愛情に満ちあふれています。

2007年09月23日

愛犬専用せんべいとタマリンド

この8月20日に発売したばっかりのワンコのおかきとせんべいの詰め合わせ、“和風三昧”。出足はかなり好調です。
愛犬専用のお土産とはいえ妥協しないで、玄米ベースで100%ナチュラルの高品質な人用食材でつくってますから、分かる犬には分かるんです。

詰め合わせの中で人気なのが、丸いせんべい。ポチみやのロゴ・マークが印刷されてて、かわいいと評判です。ご当地版も限定ということでケッコー人気。

この印刷に使われているインキはタマリンドというマメ科の植物の果実。マメといっても高さ20m以上にもなる常緑高木らしいですけど。生食、調味料、加工品、ジュースなど、食品としていろんなところで活躍しています。

2007年09月22日

家族のワンコにもお土産を

管理人の会社、“ポチのおみやげ”は、その土地の名物や名所をワンコ用のクッキーにして販売しています。
飼い主が旅行に出かけてる間、ひたすら待ってる愛犬にもお土産を!というわけです。

犬たちに名所とか分かるの?という方もいますけど、全国の空港や観光地で、その土地のバージョンがおかげさまでそれなりに売れているところを見ると、そのうち分かってくれるかも…。

で、上の写真ですけど、京都のお土産です。
村田製作所の本社があるJR長岡京駅と、二条城の最寄り駅、山陰本線二条駅で販売してます。

右端は阿弥陀如来、あとは大体想像できますよね。でも、ちょっと左端は難しいかも。ヒント:屋根の上の金張りの鳳凰が有名

ここにアップしたクッキーは比較的というか、たいへん良くできてる方です。(これでも)
中にはクイズもどきのものもあって、まれに人間のお客様からお問い合わせいただくことも…。お買い上げの際は、ワンちゃんにあげる前にクイズの楽しみもあるということをお忘れなく。

2007年09月20日

チャイナフリー計画

SeniorMA.JPG

ポチのおみやげで使ってる原材料は、すべて人用の食材なわけですが、試しにチャイナフリーかどうかチェック!チェック!
結果、シニア犬用トリーツ3種にMade in China発見。クコの実、よもぎ、アガリクス。クコの実は“にんじんのボーロ”、よもぎは“よもぎスティック”、アガリクスはその名も“アガリクス”という製品に使ってました。
で、さっそく全部国産に変更って息巻いたものの、アガリクスはブラジル産になりそう…。クコの実は難航してて、最悪カット。

そうはいっても包材なんか、中国製じゃないとコスト的に合いません。

■写真は問題の“シニア犬MIX”。
 黄色い玉がにんじんのボーロ、緑の棒がよもぎ、木の葉型がアガリクス。

About ポチのおみやげ

ブログ「PJとパセリのしっぽ」のカテゴリ「ポチのおみやげ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはドッグのフードです。

次のカテゴリはムービーです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。